logo
【運営】:認知症介護研究・研修センター(東京、大府、仙台)
  我が国の認知症介護に関する研究・研修の中核的機関として
  平成12年度に厚生労働省により設置されました

認知症介護指導者一覧(2024/11現在)


下表は、認知症介護指導者研修を修了した認知症介護指導者の内、情報公表について承諾の得られた者の一覧です。
本一覧は、市区町村の行政担当者、地域の認知症の当事者や支援専門職が、認知症介護指導者と連携・相談、講師依頼をする際等にご活用いただくことを想定しています。
認知症介護指導者について、詳しく知りたい方は、「認知症介護指導者とは」をご覧ください。
なお、原則として、認知症介護研究・研修センターが直接、認知症介護指導者を紹介・斡旋することはありません。
【認知症介護指導者の皆様へ】
一覧への新規掲載、内容の修正、削除等を希望する方は、こちらのFAX用紙でご連絡ください。
FAX用紙 PDF版  Word版

検索結果 全件数710件 8ページ目

氏名 指導者の登録所在地 所属施設・事業所の
ある市区町村
所属施設・事業
所名
指導者研修
の修了期
コメント

ほりぐち たかし

堀口 高志
栃木県 日光市 医療法人矢尾板記念会 グループホームかわせみ 第61期 グループホームかわせみで、介護支援専門員・介護職員として認知症がある方への支援をしています。なにか出来る事がありましたらご連絡お待ちしております。

しろた ゆうこ

代田 優子
川崎市 川崎市 みのりの家麻生 第61期

あおた たかゆき

青田 賢之
栃木県 鹿沼市 特定非営利活動法人福聚会 第24期

ながた けんいち

永田 健一
東京都 足立区 小規模多機能型居宅介護ともの家 第62期 現在、株式会社ケアサービスともの代表取締役社長。 足立区多機能サービス連絡会代表も務め、小規模多機能型居宅介護の周知活動を行っている。 足立区が設立した介護医療連携NPO法人COAの副理事長も務めている。

よこやま たかし

横山 貴志
宮崎県 東諸県郡国富町 社会福祉法人 三名福祉会 中央ヘルパーステーション 第62期

やじま ゆうと

矢島 裕斗
東京都 府中市 社会福祉法人高生会 特別養護老人ホーム明日に架ける橋 第62期

なかむら たかこ

中村 隆子
東京都 八王子市 八王子保健生活協同組合 小規模多機能 快杜 第62期

うえだ あきや

上田 明哉
横浜市 横浜市 特別養護老人ホームサニーヒル横浜 第62期

なぐも みき

南雲 未来
新潟県 南魚沼市 社会福祉法人 苗場福祉会 第62期 新潟県より委託を受け認知症介護研修を魚沼地区で開催しており、研修事務局としてもかかわっています。また、法人に所属する6名の認知症介護指導者の各種研修事業への講師派遣も積極的に行っています。

にしもと まどか

西本 円
新潟市 新潟市 あかりケアプランセンター 第62期
1 2 3 4 5 6 7 8